いまどきの修学旅行
2007 / 05 / 20 ( Sun ) きょうから娘は2泊3日の修学旅行。
行き先は信州。 リゾートホテルに泊まります。 観光ってしないのよね。 専ら体験学習。 ラフティング。 テニス。 そば打ち。 ジャム作り。 グラススキー ゴルフ。 バス釣り。 白鳥ボート。等々 スポンサーサイト
|
----
うちも今日から行きました。信州北志賀高原。 本日は行く途中の愛知でリトルワールド。 明日はトンボ玉作りとラフティング。 あさっては帰り道でジャム作りとりんご摘果体験。 同じ信州でも上の子の時とはまた少し違いますわ。
by: はぁぶ * 2007/05/20 23:45 * URL [ 編集] | page top↑
--はぁぶさんへ--
うちも上の子とは違います。 天気がよくてよかったですね。 うちはテニス、グラススキーを選択。 全員参加でラフティング。 あとパターゴルフとボブスレーは自由時間に希望者がするみたい。 ホテルでは自販でのジュース購入はオーケー。 本当、時代は変わっています。 ----
修学旅行って体験型になってるんですか~~!! ビックラしました! バスに乗って、観光、たまにグループで自由行動って古い修学旅行なんですね・・・(笑) --はるきちさんへ--
そうなんですよ。 私の中学のときは富士山と箱根への修学旅行でした。 向こうではインストラクターが世話をしてくれますからね・・・ |
|
| ホーム |
|